美味しくてオシャレな食事が楽しめるnosh-ナッシュ。
冷凍のお弁当なので、食べるときは電子レンジでの温めが必要になります。
でも、温め時間が約5分〜10分と少し長いんですよね。
「冷凍のおかずみたいに、自然解凍はできないの?」
なんて、あなたは気になったりしませんか?
一人分だけならいいけど、家族のぶんもあると電子レンジが渋滞状態になるんですよね・・。

そこで!
nosh-ナッシュは、自然解凍でも食べられるのかどうかを調査してみました。美味しく食べるためのコツも紹介してるので、最後まで必見ですよ!
nosh-ナッシュは自然解凍でも食べられるのかメニュー別で紹介します!
nosh-ナッシュは、メインプレート・パン・スイーツとそれぞれ解凍方法が違ってきます。
その解凍方法をこれから順番に紹介していきますね!
nosh-ナッシュは自然解凍でも食べられる?その①メインプレート
メインプレートは自然解凍ではなく、電子レンジで温めてから食べるようにしてください。
公式サイトにはこんなふうに、温め方の説明も載っているので参考にしてくださいね↓
温め時間はメニューによって変わってくるので、お弁当の帯に記載された時間を目安に温めます。
このときに
が重要になってきます!
ほとんどのお家は500〜600Wだと思うのですが、700W以上で温めると容器がバキッてことになってしまう恐れがあるんです。
もし700Wで温める場合は、記載時間の半分くらいの時間で温めるようにしてくださいね!
「ちょっとまだ温めが足りないかな?」と思ったら、少しずつ様子を見ながら温めるといいですよ〜。
このとき、温めすぎないように気をつけてくださいね。

私の場合、家族のぶんも温めるってなると少し時間が長いんですよね。だからそんなときは、待ってる間に洗濯物をたたんだり好きな音楽を聞いたりしてます。これなら、温め時間もあっという間ですよ〜!
nosh-ナッシュは自然解凍でも食べられる?その②パン
パンは自然解凍で食べることができます。
常温で45分くらい置いて、パンがふわっとなっていたら食べごろです!
部屋の温度によって解凍時間が変わってくるので、様子を見ながら解凍してくださいね〜。
もし解凍したあとに「またあとで食べようかな」ってなった場合は、袋から開封してない状態であれば再度冷凍庫で保存することもできちゃいます。
パンの賞味期限は当日中になるので、開封してしまったらその日のうちに食べるようにしてくださいね!

スープと一緒に食べれば、オシャレな朝食が簡単にできちゃいますね。ランチやお子さんのおやつにもおすすめですよ!
バターロールはnosh-ナッシュでも人気メニューなので、ぜひ食べてみてください。
nosh-ナッシュは自然解凍でも食べられる?その③スイーツ
ロールケーキは自然解凍でも冷蔵解凍でも食べることができます!
チーズケーキバーとガトーショコラバーは冷蔵庫で解凍してくださいね。
冷蔵庫の温度によって変わってきますが、60分くらいで解凍できちゃいます。
様子を見ながら解凍して、生地がふわっとなったら食べごろですよ〜。
ただし、夏などの気温の高い状態で解凍するとカビが発生する原因になるので気をつけましょう!
また、メインプレートもパンもスイーツも食べる直前までは必ず冷凍庫で保存するようにしてくださいね〜。

これは口コミで知って私も試したんですけど、ロールケーキは半解凍の状態で食べても美味しいんです!シャリシャリとした食感で、また違った美味しさなんですよ。よかったらあなたも試してみてくださいね〜。
nosh-ナッシュは自然解凍で食べられるのはパンだけだけど美味しく食べるためのコツがある
nosh-ナッシュのメインプレートは、記載された時間を目安に温めることが美味しく食べるポイントなのですが
お弁当の容器のままではなく、オシャレなお皿に盛り付けるとちょっと豪華な食事になりますよ〜。
nosh-ナッシュの公式サイトに載ってるメニューも、お皿に盛り付けてあってとても華やかなんです!
これだけでも、気分が上がりそうじゃないですか?
スーパーで買ったお惣菜も、お皿に盛り付けるだけで違ってきますよね!
あなたがより美味しさを求めるなら、メインの容器を冷蔵庫で5〜6時間置いたあと半分くらいの時間でレンジで温めるのもおすすめですよ。
このときも、様子を見ながら温めるようにしてくださいね!
これでお皿に盛り付ければ、さらに見栄えが良くなりますね〜。
メインだけでなく、スイーツもお皿に移しかえると豪華になります↓
使ったお皿を洗う手間はありますが「それくらい大丈夫!」なんてときは、よかったら試してみてくださいね〜。

サラダやスープをプラスすると、さらに豪華になりそうですね。nosh-ナッシュのロールケーキもあれば、食後のデザートも楽しめちゃいますよ!
ちょっとした工夫でいつもの食事が変わるのはうれしいですね〜。
nosh-ナッシュは自然解凍・冷蔵解凍と電子レンジで手軽に美味しい食事ができる
nosh-ナッシュのお弁当は、冷凍庫で長期保存もできるし買い出しや調理の手間がないのでありがたいんですよね。
それだけでなく、すべてのメニューが低糖質・低塩分で作られているのでとても体に優しいんです!
普段から、糖質や塩分のことを考えて料理するのってちょっと面倒だったりするんですよね・・。
でも、体のことを考えると「バランス良く食べたい!」というのが私の本音で。
なので「最近、栄養が偏ってきてるかな?」と思ったときはnosh-ナッシュを頼るようにしてます!
しかも、nosh-ナッシュは専属のシェフと管理栄養士がメニューの考案から調理までしてるので美味しさも間違いないんです!
手軽に体調管理ができて美味しい食事を楽しめるなんて、めちゃくちゃうれしくないですか?
nosh-ナッシュでは初回300円割引のキャンペーンや、お友達紹介割引で3,000円分のクーポンがゲットできちゃうサービスもあります。
いつでも配送の停止や再開もできるので安心して始めることができますよ!
ぜひ、あなたもnosh-ナッシュで体に優しい食生活をスタートしてくださいね。