宅食サービスの中で人気を集めているnosh-ナッシュ。
「メニューが少なそう」
「宅食ってどこもメニューが似てる感じがする」
そんなイメージをあなたは持っていませんか?
宅食と聞くと、私も同じようなイメージを持っていました。
でも、そんなことないんですよ!

今回はnosh-ナッシュのメニューについて詳しく紹介しますね。
美味しいだけじゃない、nosh-ナッシュの人気の秘密をあなただけに教えます。
nosh-ナッシュのメニューはとても豊富!
なんとnosh-ナッシュは50種類以上のメニューと、パンやスイーツまであります。
つまり1ヶ月注文したとしても、毎日違うメニューを楽しむことができるってことなんです!
こちらはメニューの一部です。
いかがですか?
「えっっ!これが宅食なの!?」っていうくらい、いろどりが綺麗で美味しそうですよね〜。
写真を見てるだけで、なんだかお腹が空いてきそうです。
和食もありますが、nosh-ナッシュは洋食が中心なんですね。
洋食好きな私にとって、これはうれしいです〜。
しかも、nosh-ナッシュでは新メニューが毎週2品出るんです!
メニューが豊富なうえに定期的に新メニューが出るなんて、飽きることがないし毎回選ぶ楽しみが増えますね。
お子様用のメニューも少しあるとうれしいな〜と個人的に思いました!
ちなみに、以前はスープやリゾットもあったのですが現在は販売終了しています。
また販売されることを願うばかりですね!
nosh-ナッシュはメニューの豊富さだけじゃない!
nosh-ナッシュは、和食・イタリアン・フレンチのシェフが在籍していてメニューの考案や実際の調理まで行っています。
すべての食材に対するこだわりがあり、美味しさと栄養面でもたくさんの支持を得ているんです!
ここでは、私たちが安心して利用できる情報をお伝えしますね。
nosh-ナッシュのメニューの特徴 その① [低糖質・低塩分・高たんぱくなメニュー]
nosh-ナッシュは1食あたり糖質量が30g以下、塩分は2,7g以下に設定してあります。
一般的なコンビニのお弁当は糖質が平均150gと言われていて、nosh-ナッシュは糖質約90%オフを実現しているんです!
えっ、約90%オフ?それはすごい!
毎回の食事で糖質や塩分のことを考えて作るのって、大変だし面倒に感じてしまいますよね。
しかも高たんぱくでヘルシーなメニューなので、健康的な体作りをサポートしてくれます!

低糖質・低塩分の食事をとることによって、生活習慣病である糖尿病や高血圧の予防にもつながります。
美味しくて健康のことまで考えて作られているなんて、nosh-ナッシュが注目されている理由がわかりますね!
nosh-ナッシュのメニューの特徴 その② [お好みの食材を選択できる]
苦手な食材やアレルギーの食材がある場合は、フィルタ機能でお好みのメニューを選択することができるんです。
「え?フィルタ機能ってなに??」
って、あなたは気になりますよね?

ここで、フィルタ機能について説明します。
メニューを選ぶ時に、苦手な食材とアレルギー食材を下の表のように選択します。
すると、チェックされた食材以外のメニューだけが表示されるんです。
あなたが実際に利用する場合は、お届け設定ページ内で苦手な食材・アレルギーの食材を選択して保存することができます。
食材フィルタに登録すると、対象の食材が含まれている商品は自動的に省かれるようになっています。
一つ一つ原材料を調べたりする手間もないので便利ですね〜。
ただ、アレルギーに関しては完全対応しているわけではありません。
すべての商品を同ラインで製造しているため、該当の食材を確実に排除できるものではないのでそこはご注意ください。
nosh-ナッシュのメニューの秘密とは!
さて、ここまでnosh-ナッシュのこだわりのメニューや、低糖質・低塩分で調理されていることなどを紹介してきました。
nosh-ナッシュは美味しいだけではなく、健康的な食生活を手軽に続けられる強い味方なんですね〜!
おまけにたくさんのメニューから選ぶことができて、健康面にも配慮されてるなんていいこと尽くめだと思いませんか?
レンジで温めるだけで食べられるので、買い出し・調理・後片付けの手間もないのでかなりの時短になりますよね。
料金はかかりますが、nosh-ナッシュはそれ以上の価値があると思います!
空いた時間に、映画鑑賞やゲームして遊ぶのもいいですね。
私は運動不足が気になるので、テレビ見ながら腹筋してます!
「今日はもう夕飯作るの面倒だなぁ・・」
「普段の食事のバランスが気になる」
というときにもnosh-ナッシュはおすすめです。
健康的な食生活で、あなたも楽しい毎日を送ってくださいね〜!
nosh-ナッシュのお申し込みはコチラから簡単にできます↓
nosh-ナッシュのメニュー選びに迷ったら
メニューが多いと「どれにしようかなぁ〜」なんて考えてしまいそうですよね。
私は優柔不断なので、特に迷いそうです・・。
そこで!!
あなただけに、nosh-ナッシュの人気メニュー5つを教えちゃいます。
・ハンバーグと温野菜のデミ
・焼き鳥の柚子胡椒
・ロールキャベツのトマト煮込み
・チリハンバーグステーキ
・牛肉のデミグラスソース煮
寒い日に食べたくなるロールキャベツとかいいですね〜。
どのメニューもレストランで出てきそうなレベルじゃないですか?
これだけの料理を家で楽しめるなんて、宅食に対するイメージが変わりますよね。
他にも美味しそうなメニューばかりなので、よかったらホームページをチェックしてみてください!
豊富なメニューが揃うnosh-ナッシュの公式サイトはコチラ→
コメント