「わんまいるを高齢者の親へ送ろうと思っているんだけど、実際の評判ってどうなの?」
「高齢者の私がわんまいるをはじめる場合は、どんな利点があるのか知っておきたい!」
あなたは上のような思いを今まさに抱いているんじゃありませんか?
高齢者の食事はバランスを考えて作りたいものですが・・・かなり手間がかかっちゃいます。
しかも好みに合った味つけに仕上げるのもなかなか大変。
そこで便利な宅食サービスのわんまいるの出番です!

私はわんまいるが高齢者に最適な宅食になるのかを徹底調査しました。
そして、私の得た情報をあなたへ余すことなくお知らせしますね。
長所だけではなく、短所までしっかり記載していますのでお見逃しなく!
まずはじめに、わんまいるは高齢者から人気を集めているかという真相に迫っていきましょう!
わんまいるは高齢者から人気って本当?真相に迫ります!
わんまいるを実際に利用している高齢者の口コミを見てみると、かなり多くの人たちが満足していることが分かりました。
気になる内容は下記をご覧くださいね↓↓
急遽、高齢の母一人での生活が1ヶ月間続くこととなり申込みました。
宅配のお弁当など既製品の味でおいしくないという巷の評判を聞いていただけに、大丈夫かな?という気持ちでしたが、料亭の味に負けていなくて美味しいと思わず言ってしまうほどで、母も喜んでいます。
梱包も親切にされており、気持ちよく注文できてよかったです。
一人暮らしの父に。この手の冷凍食品は色々とありますが、少食の父にはちょうどよかったようです。
ブロッコリーが水っぽかった、との感想以外は概ね良好。揚げ物メニューも美味しく頂けたようです。ありがとうございました。
高齢の父の為に購入しました。
麻婆豆腐は少し味が濃かった様ですが、味は美味しい!と喜んでいました。
自粛で買い物に行けない母に送りました。
普段あまり作らない洋食にとても喜んでくれました。
味、ボリュームも満点です。
遠方の持病が重い高齢の親に送りました。とても喜んでました。買い物も減り、食事を作らないでよい日がありホッとするとの事。
温め方も簡単で、量も多いくらいとのこと。
味も薄味でおいしいと好評でした。
高齢の母へ送ってみました。料理の手間が減り大変喜びました。味も気に入ったようです。またリピしたいと思います。
味やボリュームに満足している高齢者の方が多いと分かりますよね?
中には「料亭の味に負けないぐらい美味しい」とおっしゃっている方もいました!

わんまいるはプロの料理人によって深い味わいに仕上げられています。
ですから、美味しさが引き立ってご飯との相性もピッタリなんですよね!
「これなら高齢者の親にもわんまいるは期待できそう!」
「高齢者の私にとっては、家事や買い物の負担が減って便利だわ!」
という気持ちになってきませんか?
さらに私はわんまいるの特徴を調べてみると、高齢者に支持されている理由がハッキリ見えてきたんですよ!
わんまいるが高齢者から支持されている理由を解説!
わんまいるが高齢者から支持されている理由は4つあります。
分かりやすく解説していますので、安心して読み進めてみてくださいね。
わんまいるが高齢者から支持されている理由1:国産の食材100%
わんまいるが高齢者から支持されている理由として、まずは国産の食材を100%使用していることがあげられます。
海外の食材が悪いとは言いませんが、「安いだけ」の食材があることも事実なんです・・・
なので、美味しさがイマイチってことも多いわけで。。
しかし!
わんまいるでは、社長みずからが産地や市場へ出かけて納得のいく食材を仕入れているんですよ。
いい素材が手に入れば、美味しい料理ができる予感はしますよね?

またわんまいるでは旬の食材もふんだんに入れるのが特徴です。
たとえば、
・春には大根やかぶなどを使った煮物など
・夏なら夏野菜をたっぷり使ったメニュー
・秋には旬のサンマやサバを使った料理
・冬にはロールキャベツなどの体があたたまる料理
といったように、季節に合わせた献立になっていますよ。
季節を感じながら食事が楽しめるのは気持ちが良いですよね?
わんまいるが高齢者から支持されている理由2:計算されたカロリーと塩分
わんまいるは、1食平均400カロリー以下・塩分3.5グラム以下なんですよ。
高齢者の男性だと1日2,200~2,450カロリー、高齢者の女性だと1日1,750~1,900カロリーが理想と言われています。
さらに塩分もけっこう多めです。。
と言うことは・・・わんまいるがあればヘルシーな食事が思いっきり楽しめそうですよね?

わんまいるでは、管理栄養士が徹底的に計算してメニュー作りをおこなっています。
私は自分でカロリーや塩分を計算するのはキビシイので、わんまいるは本当に便利だなと感心してますよ。
高齢者の方も計算は大変だと思うので、「わんまいるを利用する価値はありそう!」って思いませんか?
わんまいるが高齢者から支持されている理由3:できたての味を手軽に楽しめる
わんまいるが高齢者から支持されている理由として、できたての味を手軽に楽しめる点があげられます。
わんまいるは料理ができあがると、そのまま真空パックに詰めて一気に冷凍するんですよね。
だから美味しさが食材の中にギュッとつまって、

またわんまいるでは、固すぎるものや飲み込みづらい食材は極力使いません。
なぜなら、高齢者の人たちに安心して食事をして欲しいという配慮があるからですよ。
あとわんまいるは、湯せんか流水解凍をすればすぐに食事が楽しめる長所もあります。
手間ナシで美味しい料理が楽しめるなら、毎日の夕食が待ち遠しくなりませんか?
ちなみに湯せんや流水の時間は料理によって変わってきますので、真空パックに記載されている時間を参考にしてくださいね。
湯せんのときは高齢者の方がやけどするのを避けるために、トングなどを使ってお湯から取り出すことをおすすめしますよ。
トングが無い場合はザルを置いて、お湯を流したあとにザルから真空パックを取り出すといいでしょう。
わんまいるが高齢者から支持されている理由4:組み合わせが自由
わんまいるはメニューの組み合わせが自由にできるので、高齢者の方から多くの支持を集めているんですよ。
わんまいるは基本的に、【主菜1袋+副菜2袋】×5食ぶんがあなたのお家に届きます。
そしてメニューごとに真空パックされていますから、
「今日は、肉じゃが・キャベツと豆もやしのカレー煮・かぼちゃのそぼろあんかけにしよう!」
「今夜はさわらの煮つけ、切り干し大根、菜の花とこんにゃくの白和えの組み合わせにしよっかな!」
といったようにあなたの好きにメニューを組み立てられるわけですね。

ほかの宅食サービスだと容器の中にすべてのメニューが入っているので、あなたの自由に組み合わせることができないんですよ(汗)
その日の体調や気分によって食べたいものが変わってきますから、わんまいるはすごく便利だと思います!
わんまいるが高齢者の方から人気を集めている理由を分かっていただけましたか?
定期購入がおトクなのでこの機会に利用してみる価値はあると思いますよ。
わんまいるを利用する高齢者の方に気を付けて欲しいこと
わんまいるは高齢者思いの宅食サービスなのですが、注意点もありますのでしっかりおさえてくださいね。
90代の祖母に毎月送っています。
大変ありがたいですが…
サバアレルギーがあると相談しても、対応不可とのことでした。その点は残念です。。
上の口コミを見てみると、全体的なわんまいるのサービスには満足しているのですが・・・定期コースのメニュー変更ができないというが残念と書いてありますよね?
わんまいるのメニューは配達の1ヶ月前には決まっているので、あなたの苦手な食材が入っているかもしれません。
こんな感じで↓↓
でも大丈夫です!
高齢者のご家族が家に来たとき、ご家族の誰かに食べてもらえば問題は解決すると思いませんか?

ちなみにわんまいるの真空パックは、だいたい6ヶ月は冷凍保存できますよ。
だから、余裕を持ってご家族に食べてもらえるので安心してくださいね。
また仲の良いご近所さんにおすそ分けしても良いかもしれません。
あとわんまいるでは単品メニューの購入もできますから、あなたが食べたいメニューを選んでみるのも方法の1つですよ!
わんまいるは高齢者の食生活をサポートする心強い味方です
わんまいるは高齢者の人に配慮した宅食サービスです。
しかもうれしい特典があなたに付いてくるんですよ。
その内容としては、
ポイントは次回以降のお買い物で割引として使えるのでとてもおトクですよ。
また今ならわんまいるの定期コースが、通常4,600円のところを3,980円で購入できます。
この機会を逃してはいけないって気持ちになりませんか?
ちなみに注文が殺到して定期コースの開始が遅れる可能性もあるので、早めに注文した方がいいと思いますよ。
わんまいるには【〇〇回縛り】とか【解約金が発生】などの設定はいっさいありません。
あなたが休止したいときは、無料でサッと休止ができるのでご安心を!
楽しくバランスのとれた食生活を叶えて、毎日を楽しく過ごしてくださいね!